五金

板場通信Staff Column

釣り道具を整理整頓しました。

釣り道具が多くなってきたので整理整頓しました。
ただ整理するのでは楽しくないのできれいに整頓してみました。
これを眺めつつ「いろいろな釣りをしてきたなぁ~」と思いました。

ルアーの釣りは小さい頃、野池のブラックバスが初めでした。

それから、サーフでスズキやヒラメをやるようになり、ショアジギングで青物(ブリの小さいものとかカンパチの小さいもの)その後、エギングブームに乗り。
渓流のミノーイングで山女魚、イワナ。その延長で長良川にサツキマス。
フライも一通り試作しました

海に戻って船のキャスティングゲーム
なぶらを追いかけてカツオやシイラを狙いました。

スピニングでのジャカジャカしゃくるジギングをやってその後、鯛ラバ(鯛専用の漁具の事)にハマり、今はスロージギングに納まっています(^^;)

ボクの釣り仲間はみんな一通りやっていますが、僕がスロージギングに納まるように、渓流に納まる人。フライに納まる人などなどそれぞれです。

どの釣りもそれぞれ面白味があって楽しいんだけど自分には、今のスロージギングが一番職業的にもあっていて楽しめてます

整理整頓したら今までの歩みの分だけ竿とルアーが出てきました。
今までこれだけいろいろな釣りをしてきたんだなぁ~と思います。

最近は船が楽しいので他には行きませんが、全部揃っているので釣り仲間から突然誘われてもすぐに出かけられますよ(^^)(2015.8)

お問い合わせ

下記よりお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ戻る