板場通信Staff Column
里帰りします。
久しぶりに故郷へ帰ります。
今回は何の目的もなくぼぉ~っと(^^)
ちょうど兄貴も休みが取れるようなので兄貴の家族と過ごす事ができそうです。
今年2歳になる甥っ子は前回、顔を見るなり泣かれてしまったのでどれくらい逞しくなったのか楽しみにしています。
今度も泣いたらド突いてやろうか!?
甥っ子は何をしてあげると喜ぶんでしょ?
本読んだり、歌歌うと喜ぶんでしょうか?残念ながらどれも得意じゃありません。
おもちゃは喜びそうですね。釣バリのついていないルアーでもプレゼントしましょうか?きっとルアーが何に使われているのか?なんてわかんないでしょうね。
甥っ子とはいえ他人の子。だからかわいく見えるんだと思いますが、結婚もしていないボクは、きっと(自分の)子どもを見ても憎たらしく見えるんじゃないか?って勝手に思ってます。
甥っ子を楽しみにしているのはボクだけじゃありません。
本当に喜んでいるのはオヤジ殿です。
ボクが帰るのをダシにして兄貴夫婦を呼べば孫である甥っ子に会えるわけですからね。
オヤジ殿のニコニコしている顔が目に浮かびます。
家に帰れば両親と兄貴夫婦をはじめボクの同級生や兄貴の友だちも加わって賑やかになると思います。きっと!(笑)
※家はそれほど大きくないんですけどね。
その後は鮎釣りをしに近所の川へ行って一日釣り三昧。食べられる程度の鮎がかかると良いんですけど・・・
今年はどこも鮎が不漁なんだそうです。
その分 釣れるとデカいとか!
少し遅い夏休みを楽しんできます。 (2010.9)